News2025.08.29
2025年6月からスタートした、さいたま市大宮区・複合施設「Bibli」での朝のイベント「Bibli PICNIC 朝市」。
毎月朝8時から10時に、氷川参道沿いのBibli前にて開催しています。
そもそもBibliって?
Bibliは開業(2021年12月)からキャンプサイトがその設計・企画をお手伝いし、以来運営で深く携わっている複合施設です。さいたま市から委託を受けて、大宮のコモンプレイスとして、まちづくりコミュニティーの中核となるべく、タウンマネジメントを実施しています。
「Bibli PICNIC 朝市」とは?
コンセプトは、“ちょっと早起きして、おいしいものといい時間を”。
ベーグル、ドーナツ、焼き菓子、コーヒー、サンドイッチ、花など、さいたま市内外で活動するセンスあふれる出店者が集まり、朝のひとときを彩ります。
大宮公園まで徒歩5分という立地も手伝い、来場者の中にはそのままピクニックへ出かける方の姿も見られます。
6・7・8月の3回開催の反響を紹介!
・毎回、開始1時間以内に売り切れる店舗が続出
・「お店の名前は知っていたけれど、Bibliで初めて買えた」といった声も多数
・浦和・南与野・鴻巣など大宮圏外からの出店者も参加し、地域と広域がつながるコモンプレイスとなっている
・真夏の8月開催でも来場者数は400名超えと、季節を問わない盛況ぶり
本イベントは、Bibliが掲げる「地域の情報発信拠点」という施設コンセプトを体現する取り組みでもあります。単なるマルシェではなく、「知ってたけど行けなかったお店」との出会いや、地域の日常を豊かにするちょっとした朝の楽しみがここにあります。
また本イベントはさいたま市の後援を受けて実施しており、地域に根ざした継続的な取り組みとして位置づけられています。
■次回開催概要
日時:2025年10月12日(日)8:00~10:00
会場:Bibli(埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2丁目1-1)
アクセス:JR「大宮駅」東口より徒歩約10分
■Bibliについて
「Bibli(ビブリ)」は、埼玉県さいたま市・氷川参道沿いに位置する複合施設です。1階は飲食や物販を中心とした商業フロア、2〜3階はスモールオフィスやレンタルスペースで構成され、多様な事業者と来館者が交差する場となっています。